不動産を購入する時にかかる税金、保有しているときにかかる税金、売却時にかかる税金をご紹介します。また、住宅ローン控除など、マイホームの優遇税制などもご紹介します。
-
2登録免許税・印紙税について
登録免許税は、新築物件を購入して所有権保存登記をするときや、売り主から買い主へ所有権を移転するとき、また、住宅ローンを借り入れる際の抵当権の設定登記時にかかる税金です。 マンションを購入するときには、土地・建物の取得と住宅ローンの借り入れが同時に行われるため、その際にまとめて支払います。
-
3不動産取得税について
不動産取得税は、不動産を取得したときに、その固定資産税評価額に応じて都道府県が課税する税金です。 納税方法については、取得後6か月~1年半くらいの間に各都道府県から届く「納税通知書」に基づいて納付します。納期については、都道府県ごとに異なります。 住宅用の建物や住宅用の土地には、特例が設けられており、以下のように計算されます。
-
4固定資産税・都市計画税について
固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日において固定資産(マンション、一戸建て等)を所有している者に対して固定資産の所在地の市町村(東京都23区は都)が課税する税金です。 納税は市町村から送られてくる納税通知書を使って行います。納期は年に4回あり、納税通知書は4回分まとめて届きます。4回の納期に分けて納付することも、一括納付することも可能です。 住宅や住宅用地には、軽減措置が設けられています。
-
5住宅ローン控除とは?
住宅ローン減税とは、マイホームをローンを借りて購入した場合に、給与などから納税している所得税等が戻ってくる仕組みです。購入して入居した年から10年間に渡って適用を受けることができるため、大きな減税効果があります。