不動産仲介手数料無料口コミ.net 仲介手数料無料の情報サイト

不動産仲介手数料は無料の時代です!

地下鉄のすり鉢状の勾配


仲介手数料無料口コミサイト管理人です。

 

東京メトロは、電車運行の「省エネ」を目的のひとつとして「すり鉢状の勾配」を付けている区間があるそうです。駅を浅いところに設け、駅間をより深くすることで、電車が駅を出ると下り坂になり加速がつき、次の駅に近づくと上り坂になって停まりやすくなるというもの。勾配が電車の運行を補助し、少ない力で走れるといいます。

駅間にすり鉢状の勾配をつける構造は、たとえば有楽町線の新富町~辰巳間などに採用されています。月島駅と豊洲駅のあいだ約1.5kmの区間では、月島駅を出ると35パーミルの下り坂(1000m進むと35m下がる)となり、豊洲駅に近づくにつれ今度は35パーミルの上り坂になります。新富町~月島間、豊洲~辰巳間でもほぼ同様の構造です。日本地下鉄協会によると、こうした構造は川の下をくぐる区間などで見られるといい、有楽町線の新富町から辰巳までの各駅間でも川や運河の下をくぐっています。

駅間にすり鉢状の勾配をつける構造は、半蔵門線の神保町~住吉間などでも採用されていますが、東京メトロ最新の路線である副都心線は、地形の起伏や、既存の地下鉄などの関係から、そのような構造にはなっていないそうです。

コラム一覧へ >