建売住宅と注文住宅の違いと選び方について | 不動産仲介手数料無料口コミ.net

建売住宅と注文住宅の違いと選び方について

建売と注文住宅の違い


「新築の一戸建てにしよう!」いろいろと考えた末にそう決めたら、今度は建売住宅にするか注文住宅にするか、という選択があります。長く暮らす家ですから、慎重に考えて決めたいところですね。 建売住宅は販売会社から土地と建物を一括購入するもの。すでに実物が建っているケースと、建物は未完成で設計プランだけができている段階のものがあります。まだ実物が建っていないものでも、建築確認申請済みなので、基本的にはプラン通りに建てることになります。 
 
一方、注文住宅は建築事務所やハウスメーカーなどに設計を依頼して、工務店などの施工会社に家を建ててもらうものです。施工会社とは建築請負契約を結びます。土地を持っていない時には、先に土地を買っておく必要があります。 もう一つ、建売住宅と注文住宅の中間的なものに、「建築条件付き土地」と呼ばれるものがあります。これは土地の売主が「○○社(施工会社)と指定した期間内に建築請負契約を結んでください」という条件を付けているものです。 
 
設計の自由度は物件ごとに違い、注文住宅のように自由度の高いものもあれば、あらかじめ決まっているプランから選ぶだけ、というものもあります。

確定プランや実物を見て選べる建売住宅


建売住宅の一番の特長は、間取りや仕様などがすべて決まっているので、どんな家に住むことになるのか、イメージしやすいことでしょう。すでに建築済みのものでは、実物を見て、生活動線や家具の配置などを思い描くことができます。価格もはっきり決まっており、後から余分なコストが必要になる、ということもほとんどありません。
また、物件を探しやすいのも建売住宅の大きな特長です。
 
気になる価格面ですが、一般的にはプランをある程度統一して複数棟分の設備や部材などを一括購入するので、注文住宅に比べて割安になることが多いと言われます。土地と建物が一体になっているため、銀行の審査が比較的スムーズで、住宅ローンを組みやすいという利点もあります。

自由にプランニングできる注文住宅


注文住宅の特長は、なんと言っても自由度が高いことです。もちろん法令による制限や予算上の制約はありますが、その範囲内なら間取りや広さはもちろん、部材や設備など、自分の希望通りの家を建てることができます。 ライフスタイルや好みはさまざまですから、それに合った家での暮らしは、やはりとても快適です。実際の現場で、建築開始時から確認することができるので、安心感が高いという声も聞かれます。 土地の確保や設計など、建売にはない手間がかかるのがデメリットと言われますが、希望通りの家をプランニングしていく過程をむしろ楽しみと捉える人も多いようです。 
 
「設計図だけでは実際の家をイメージしにくい」という難点も、最近ではパソコンを使った立体画像によるシミュレーションなどにより、外観から家の中の様子まで、かなり細かく再現することができ、実物とのイメージギャップを埋められるようになっています。 価格面では、プランを立てる段階で設計士、建築士と相談しながらコストを調節すれば、予算に合わせてできるだけ希望の形を変えずに建築することができるようです。最初は割高になることをそれほど心配せず、まずは思い描くプランを相談してみましょう。

記事一覧へ戻る